代表 三浦新一がつづる社長Blog社長目線で感じたこと、これからのリバティホームのことをれづれなるままに書いていきます。

絞り込み検索

月別アーカイブ

閉じる

2025.02.24

熊本リブワークスさん訪問

今回は、業界でも注目を集めている熊本の「リブワークス」さんを視察させていただきました。

若い経営者が率いるこの会社は、革新的な取り組みを次々と打ち出し、

住宅業界に新風を吹き込んでいます。

 

イオンモールにモデルハウス

通常、モデルハウスといえば住宅展示場に建てるのが一般的。

しかし、リブワークスさんはその常識を覆し

、大型商業施設である「イオンモール」内に平屋のモデルハウスを作ったのです。

買い物ついでにふらっと立ち寄れるという新しい発想には驚かされました。

これにより、今まで住宅展示場に行かなかった層にもアプローチできるのではないかと感じました。

 

3Dプリンタ住宅の挑戦

さらに注目すべきは、3Dプリンタによる住宅づくりへの挑戦。

従来の建築方法とは一線を画し、スピード感とコスト削減を両立させる技術を導入しています。

日本ではまだ実験段階の技術ではありますが、

リブワークスさんのように実際の住宅建築に取り入れようとする動きには、大きな可能性を感じました。

 

DX化と仕組みづくり

また、社内のDX化(デジタルトランスフォーメーション)も積極的に推進されており、

業務効率の向上と顧客満足度の向上に取り組まれています。

社内システムの整備やデータ活用を徹底し、

社員の働きやすさを向上させることで、結果として売上も右肩上がりに成長しているそうです。

 

まとめ

今回の視察を通じて、リブワークスさんがいかに「仕組みづくり」を大切にし、

業界の常識にとらわれない発想で成長しているのかを実感しました。

リバティホームでも取り入れられるヒントがたくさんあり、大変刺激を受けました。

これからの住宅業界の未来を考えるうえで、リブワークスさんのような革新的な企業の取り組みを学び続けていきたいと思います。

 

リブワークスの皆さま、貴重なお時間をいただきありがとうございました!

 

3Dプリンタの平屋